【今週の水泳ニュースまとめ】7月第4週|注目大会結果&話題トピック

こんにちは,「泳ぐ課長の水中戦略課」です。
7月第4週(7/20〜7/26)は,世界水泳シンガポール2025に関するニュースが中心。
競泳種目は7/27から開幕を迎え,期待が高まります!
マスターズスイマーの皆さんにも刺激になるトピックをまとめました。


目次

日本、飛び込み混合団体で銅メダル獲得!

世界水泳シンガポール大会で,日本チーム(西田、坂井、金戸、三上)が混合団体飛び込みで銅メダルを獲得しました。
見事な演技で表彰台に登り,日本の飛び込み陣が存在感を示しました。
👉 沖縄タイムスの記事はこちら


Summer McIntosh,フェルプス超えに挑戦

18歳のカナダ女子スイマーSummer McIntoshが,シンガポール世界水泳で「5種目金メダル」に挑戦中!
マイケル・フェルプス以来の快挙に期待がかかります。
ライバルは長距離女王のKatie Ledecky。女子競泳史上,最も注目の戦いになりそうです。
👉 Reuters記事はこちら


いよいよ競泳競技がスタート!

7/27(日)から,世界水泳シンガポール2025の競泳競技がついに開幕!
日本代表の活躍,そして世界記録更新に注目です。
予選・決勝ともにABEMAで無料配信が決定しており,スマホやPCで手軽に観戦可能です。
👉 ABEMA配信情報


市民プールから世界へ!柳沢駿成(27)の挑戦

【グッド!モーニング】で紹介された,柳沢駿成選手(27)
昼は会社員,練習は市民プールという環境で,努力を積み重ねて世界水泳日本代表に選出されました。
動画はこちら 👉 YouTube

マスターズスイマーにとって,仕事後に市民プールで限られた時間しか練習できないという環境は,とても共感できるはず。
その中で日本代表入りを果たした柳沢選手の挑戦は,まさに希望の星!
世界水泳での活躍を応援しましょう。


今週のまとめ

  • 日本,飛び込み混合団体で銅メダル獲得
  • Summer McIntoshがフェルプス超えを目指す
  • 世界水泳の競泳種目は7/27からスタート!
  • 会社員スイマー・柳沢選手,日本代表入りという快挙

来週はいよいよ世界水泳 競泳ウィーク!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次